ONE QUEST

『教育が高くつくというなら、無知はもっと高くつく』
〜 ベンジャミン・フランクリン 〜

  1. HOME
  2. 家庭での金融教育が重要

家庭での金融教育が重要

日本では、お金のこと(金融)って学校では教わらないですよね。

だからこそ、家庭での金融教育が重要になってきます。

ですが、子供に教育をする親も金融について学んできていないので、子供に正しい金融知識を教えることができる人はごくわずかだと思います。

金融広報中央調査委員会によると、高校生で複利という言葉を「聞いたことがない」と答えた人は50.9%にも及び、内容が「ほぼわかる」と答えたのはたった9.6%だったようです。

金融は、生きていく上で必ず必要な知識なうえに、正しい知識を知っているか知らないかで年収450万~600万円の方で生涯1億円の差が生じると言われています。

「自分だけでなく、子供に正しい金融を教育する」

親として、大事な子供に損をさせないためにも、まずは親世代である私たちが正しい金融知識を身につけることが大切ですね(^-^)

関連記事